「町家の坪庭のおはなしとブックカバーつくり」
2020.10.17 | イベントについて10/18(日)10:00-12:00
草と本にて、
「町家の坪庭のおはなしとブックカバーつくり」
のワークショップを行います。
町家の坪庭のおはなしは、庭園デザイナーの烏賀陽百合 @yuriugaya さん。
庭の植物を見て、好きに絵を描いて、ブックカバーに仕上げていくお手伝いを草と本のダイモンが担当します。
こちらで用意している画材と紙を使って頂いて、自由に絵を描いたり、色を重ねたりして、感覚を楽しんで頂けたらと思います。
当日は作られたブックカバーをつけたい本をお持ち下さい。
写真のブックカバーは、烏賀陽さんの本につけさせて頂きました☺︎
アルコール除菌スプレーや除菌シートは用意しております。
マスクの着用をお願い致します。
草と本の宿泊時に朝食代わりに提供させて頂いているミュルミュールの焼菓子をほんの少しですが、おやつにご用意しております。
あと数名は余裕がございますので、ご興味をお持ちの方は、草と本のInstagramのDM、もしくは草と本のwebの問い合わせから、ご連絡ください。
参加費は、2,500円となります。
どうぞ宜しくお願い致します。
「草と本」-stay and atelier space-
京都市上京区水落町87-2

草と本にて、
「町家の坪庭のおはなしとブックカバーつくり」
のワークショップを行います。
町家の坪庭のおはなしは、庭園デザイナーの烏賀陽百合 @yuriugaya さん。
庭の植物を見て、好きに絵を描いて、ブックカバーに仕上げていくお手伝いを草と本のダイモンが担当します。
こちらで用意している画材と紙を使って頂いて、自由に絵を描いたり、色を重ねたりして、感覚を楽しんで頂けたらと思います。
当日は作られたブックカバーをつけたい本をお持ち下さい。
写真のブックカバーは、烏賀陽さんの本につけさせて頂きました☺︎
アルコール除菌スプレーや除菌シートは用意しております。
マスクの着用をお願い致します。
草と本の宿泊時に朝食代わりに提供させて頂いているミュルミュールの焼菓子をほんの少しですが、おやつにご用意しております。
あと数名は余裕がございますので、ご興味をお持ちの方は、草と本のInstagramのDM、もしくは草と本のwebの問い合わせから、ご連絡ください。
参加費は、2,500円となります。
どうぞ宜しくお願い致します。
「草と本」-stay and atelier space-
京都市上京区水落町87-2


